- 支店
- 池袋本店
- 資格
- 弁護士、中小企業診断士、宅建士、行政書士(有資格)
- 所属
- 東京弁護士会
- 出身
- 北海道
- 出身大学
- 明治大学法学部,立教大学法科大学院
- 所属委員会等
- 若手会員総合支援センター、一般/養育費ADRあっせん人補
ご挨拶
一般の方からすると,弁護士といえば法廷で相手方と喧々諤々のやり取りをしているとのイメージが強いと思いますが,しかし,それだけが弁護士の仕事ではありません。裁判以外の場面で,相談・助言をするのも弁護士の重要な仕事であり,時として,それにより,裁判をせずに問題の解決につながることもあります。ですから,気になったこと,困ったことがあれば,ひとりで抱え込まずに,ぜひ,弁護士までお気軽にご相談ください。
私のキーワード
その1「旅行」
年に一度は,時間を作ってひとり旅に出ています。大まかな予定だけを立て,旅行先を訪れて,観光をし,時には,気分次第で予定を大きく変えてと自由気ままに歩き回っています。旅行先は,毎回行ったことがない場所を選んでいるため,訪れるたびに初めての経験ができるので,まったく飽きず,連休が近づくと,どこを訪れようかと楽しく考えています。まだ,訪れたことがない場所もあり,いずれは,日本全国を訪れたいと思っています。
その2「孤独のグルメ」
グルメ漫画にはまったく興味がなかった私が,ドラマを見てはまってしまったのが「孤独のグルメ」です。ドラマの放送時間が夜遅くであったこともあり,主人公の井頭五郎が食事をしているシーンにものすごく食欲をそそられ,まさに“夜食テロ”でした。放送の後に紹介された店を実際に訪れたりもしました。それ以来,気になった店を見つけると,ひとりで入り食べまくるということをしています。気分は,まさに五郎!もっとも行先は,居酒屋が多くなりがちですが・・・。ちなみに,「僕はコーヒーが飲めない」という漫画にもはまっています。
その3「ミリオタ」
昔から戦車や戦闘機に興味があり,大学進学で東京に出てきてからは,各種記念行事にも行くようになりました。某ゲームや某アニメの影響もあってか,どこのイベントも人が多くなってきて,会場が混雑して大変ですが…。また,興味も戦車や戦闘機から,戦史,戦略論,インテリジェンスと広がり,関連書籍もいろいろと買うようになり,神田の某書店にもたまに通っています。
弁護士・司法書士紹介へ戻る